GA-Z270X-Gaming 7 (rev. 1.0)

|
発売日 |
2017/01 |
搭載チップセット |
Intel Intel Z270 Chipset
|
搭載可能CPU |
Intel第7世代、第6世代CPU |
搭載可能メインメモリー |
デュアルチャンネルDDR4 MAX64GB
OCメモリー対応
|
内臓グラフィックス |
- 1 x DisplayPort
4096×2304@60 Hz
DisplayPort 1.2
- 1 x HDMI port
4096×2160@24 Hz
※HDMI version 1.4
- グラフィックメモリー最大シェア容量
1 GB
|
オーディオ |
- Creative Sound Core 3D chip
- Support for Sound Blaster Recon3Di
- TI Burr Brown OPA2134 operational amplifier
- High Definition Audio
- 2/5.1 サウンドサポート
- S/PDIF ポート
|
LANチップ |
- Intel GbE LAN chips ×1ポート(10/100/1000 Mbit)(LAN1)
- Killer E2500 LAN chip (10/100/1000 Mbit) (LAN2)
|
拡張スロット |
- 1 x PCI Express x16 (PCI Express x16スロット形状)
PCI Expressグラフィックスカードを1枚だけ取り付ける場合、
最適なパフォーマンスを得るようにPCIEX16スロットに 取り付けてください。
- 1 x PCI Express x8 (PCI Express x16スロット形状)
このスロットは帯域幅をPCI Express x16と共有しています、
このスロットにカードが実装されるとPCI Express x16の
スロットはPCI Express x8のスピードになります
- 1 x PCI Express x4 (PCI Express x16スロット形状)
このスロットは帯域幅をM2P_32G スロットと共有しています、
M2P_32G スロットにSSDが実装されるとこのスロットの最大帯域幅は x2の帯域幅になります。
- 3 x PCI Express x1 slots
このスロットの3番にカードが実装されているとSATA3 1番ポートが 使用できなくなります
PCI ExpressスロットはPCI Express 3.0規格に準拠しています。
|
マルチグラフィックス
テクノロジー |
- NVIDIA Quad-GPU SLI
- 2-Way NVIDIA SLI
- AMD Quad-GPU CrossFireX
- 3-Way/2-Way AMD CrossFire
|
I/Oの仕様 |
ストレージインターフェイス |
Z270チップセット機能
- M.2 コネクター ×1(M2M_32G)
- Socket 3
- M key
- type 2242
- type 2260
- type 2280
- type 22110
すべてPCIe x4/x2もしくはSATA接続
- M.2 コネクター ×1(M2P_32G)
- Socket 3
- M key
- type 2242
- type 2260
- type 2280
すべてPCIe x4/x2もしくはSATA接続
- U.2 コネクター 1ポート
- SATA Express 3ポート
- SATA 6Gb/s ×6
- RAID 0、RAID 1、RAID 5 もしくは RAID 10
M.2およびSATAコネクタの取り付けには注意事項あります、
詳しくは取り扱い説明書をご覧ください。
|
USB機能 |
Z270チップセット機能
- USB 3.1 Gen 1 5ポート
- USB 2.0/1.1 4ポート
Z270チップセット+Realtek USB 3.1 Gen 1 Hubコントローラーチップ
- USB 3.1 ヘッダーピン 4ポート
Z270チップセット+Intel Thunderbolt 3コントローラーチップ
- USB Type-C 1ポート(バックパネル)
- USB Type-A 1ポート(バックパネル)
|
フォームファクター |
|
メーカー製品サイトURL:http://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=6071#kf |
コメント