『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』は、宇宙世紀を舞台にしたガンダムシリーズの一つで、2021年に劇場アニメ化された作品です。小説版は、原作者である富野由悠季氏によって1989年に発表されました。
これまでのガンダム作品の主人公を支えてきたブライト・ノアの息子、ハサウェイ・ノアを主人公とする物語です。
1. 概要と世界観
項目 詳細
時代 宇宙世紀(U.C.)0105年
時系列 『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』から12年後
主人公 ハサウェイ・ノア(ブライト・ノアの息子)
テーマ 地球連邦政府の腐敗と、理想と現実の間で苦悩する若き指導者の戦い
2. あらすじ(劇場版 第一部)
腐敗する連邦政府と「人狩り」
第二次ネオ・ジオン戦争(シャアの反乱)から12年。地球連邦政府の腐敗は進み、地球は環境汚染が加速しています。さらに、居住権のない民間人を強制的に宇宙へ送り出すという非人道的な政策、通称「人狩り」が行われていました。
反政府組織「マフティー」の誕生
このような連邦政府の圧政に対し、政府高官の暗殺という苛烈な方法で抵抗を開始したのが、反地球連邦政府運動「マフティー」です。
そのリーダーは「マフティー・ナビーユ・エリン」を名乗る青年。その正体は、連邦軍大佐ブライト・ノアの息子、ハサウェイ・ノアでした。
運命的な出会い
ハサウェイは、地球への移動中に搭乗した旅客機内で、連邦軍大佐のケネス・スレッグと、謎の美少女ギギ・アンダルシアと出会います。
この二人の存在が、ハサウェイ(マフティー)の運命を大きく変えていくことになります。
MS(モビルスーツ)戦
ハサウェイは、マフティーの切り札である高性能モビルスーツ、Ξ(クスィー)ガンダムを駆り、連邦軍の新型モビルスーツであるペーネロペーを操るパイロット、レーン・エイムと激しい戦いを繰り広げます。
3. 主要な登場人物
キャラクター 概要
ハサウェイ・ノア 本作の主人公。「マフティー・ナビーユ・エリン」として活動する、ブライト・ノアの息子。かつてのシャアとアムロの理想を受け継ぎ、行動を起こす。
ギギ・アンダルシア ハサウェイが出会う謎の美少女。年齢不詳でエレガントな雰囲気を持ち、ハサウェイとケネス、両方の男の運命を惑わせる。
ケネス・スレッグ 地球連邦軍の大佐。マフティー討伐部隊の司令官であり、ハサウェイとは素性を知らずに交流することになる。
レーン・エイム 連邦軍キルケー部隊の若きパイロット。高性能MS「ペーネロペー」を駆り、Ξガンダムと互角以上の戦いを展開する。
4. 続編情報
劇場アニメは全3部作として制作が予定されています。
続編のタイトル:『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女』
公開予定:2025年冬に全国公開予定と発表されています。
物語は小説版の第2部以降にあたり、ハサウェイ・ノアの戦いがさらに深く描かれることになります。


コメント